2023年3月1日水曜日

SDGsについて学ぼう! with 小国高等学校 生徒

小国高等学校の生徒が取り組んでいるSDGsに関わる調査に協力したことがきっかけとなり、このことに関わっての授業を一緒に行うことになりました。対象は6年生で、クラス別に行われ、今日はその1回目でした。



まずは、身の回りにあるプラスチック製品をグループごとに書き出す活動から。



制限時間5分の中、意外と苦戦している6年生(笑)
が、高校生のフォローのおかげで、次々と出てくるようになりました。



後半は見られませんでしたが、海洋ごみの削減に向けた取り組みなどを考えたりしながら、持続可能な社会を実現していくことの大切さを学んだようです。
また、授業ではリアクションをしっかりしよう!との提案もあり、さすが高校生!という姿も見せていただきました。保小中高一貫教育を進めているからこその取り組みでもあると思います。来週もよろしくお願いします。



0 件のコメント:

コメントを投稿