2023年7月28日金曜日

1学期終業式

遅くなりましたが…
26日(水)に75日間の1学期が終了しました。
保護者、地域の皆様のご支援とご協力に感謝いたします。


校長の話をよい姿勢でしっかりと聞いています。
ここに写っているのは1年生ですが、背筋が伸びてすばらしい!


4月7日の始業式の時に、特に1学期頑張ってほしいこととして伝えた「毎日、元気に学校に来る」を達成できた人は、その場に立ちましょう…と言ったときの様子です。
あれ?、休んでいるはず…という児童もいましたが、自分の中では達成できたのでしょう。それもよし!です。



児童代表の言葉は4年生から。この1学期、しっかりと取り組み、成長することができたようです。いい発表でした。

最後は、全校生の元気な校歌の歌声がアリーナに響きました。

良い夏休みとなることを願っています。8月21日、元気な明るい顔と会えることを楽しみにしています。

2023年7月19日水曜日

陸上運動の指導(6年生)&昼休みは図書室へいこう!(5年生)

今日も小国小には、たくさんの地域の指導者の皆様がおいでになりました。
まずは、6年生が指導していただいた陸上運動の様子です。




指導者としておいでいただいたのは、5名の町陸上競技協会の方々です。
雨模様でしたので、アリーナで行われました。準備運動から正しい走りを身に付けるための基本となる動きなど、専門的な指導をしていただきました。
うまくできない動きもあったようですが、9月の運動会にむけて、とても貴重な時間となりました。教えていただいたことがこれからの練習に生きてくることでしょう。

続いては…、5年生が対象の「昼休みは図書室へいこう!」です。


今回は、「流木」を使って壁掛け作りに臨みました。
はじめに、トライあんぐるのお二人から作り方の説明をお聞きしました。材料の「流木」は、横川の河原に行って集めてこられたそうです。ありがとうございます。



流木で自分の名前の頭文字(アルファベット)をデザインし、あとは準備していただいた様々な材料をレイアウトして貼り付けていきます。さすが希望して参加している皆さんです。アイデアがいろいろとあふれていました。



さて、完成に近づいてきました。台紙の色から、こだわって選んでいます。
今回も、楽しい有意義な時間となりました。トライあんぐるさん、ありがとうございました。

2023年7月14日金曜日

森と水の授業、「水ケーション!」

昨日、今日と、学習でお世話になる方々がたくさん学校においでになりました。
ありがたいことです。
すべて紹介したいところですが、その中から特別な学習ということで「水ケーション」について取り上げたいと思います。


「水ケーション」とは、森と水の授業のタイトルで、町の農林振興課よりお声がけいただいて実現した5年生の授業です。おいでいただいた講師の方々は以下の通りで、まさに特別な学習です。

 一般社団法人 森と未来 代表理事 小野 なぎさ さん
 シドニー五輪競泳日本代表 萩原 智子 さん
 株式会社スポーツバックス 泉  貴子 さん




森のこと、水のこと、そして、この2つの関係のこと、大切なつながりがあることを教えていただきました。さて、森の香りは…



本日は残念ながら雨降りとなってしまいました。上の2枚の写真は昨日の5年2組の様子です。今日は、5年1組と叶水小学校の皆さんが取り組みました。


およそ2時間の授業を終えての最後の集合写真。この写真も5年2組になりますが、講師の先生方からは反応が良くて、とても楽しい学習になったとお褒めの言葉をいただきました。もちろん、5年1組と叶水小学校の皆さんも水泳は雨の中となりましたが、しっかりと取り組むことができました。
とても貴重な体験となりました。これからの様々な学習につながっていくことでしょう。そして、荻原さんからの教えを生かして水泳もぐんぐん力を伸ばしていくことを期待したいと思います。

2023年7月10日月曜日

本番さながら、本気の不審者対応訓練!

今日の5時間目、不審者が学校に侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。
児童昇降口から不審者(警察の方)が…


写真が暗くてわかりずらいですが、不審者を発見した先生方が声をかけて様子をさぐっています。子どもたちから遠ざけようとしています。昇降口から中央廊下へ…




不審者侵入の放送が流れると、子どもたちはしっかりとカギのかかる部屋へ避難開始。一方、男性の職員を中心に「さすまた」などを持って不審者に向かいます。写真のとおり、真剣な、本気の訓練です。



その後、子どもたちは、アリーナで避難の仕方について講評をいただいたり、不審者に遭遇してしまった時の対処方法などについて学びました。
職員は、写真のとおり、会議室でふりかえりをしました。学校の出入り口は、施錠することを原則としていますが、万が一に備えて毎年、訓練をしています。今年も、本番さながらの本気の訓練となりました。



令和5年度 卒業証書授与式

本日、3月18日(月)は卒業証書授与式でした。 午前9時、卒業生の入場です。 「威風堂々」の曲に合わせての入場です。 今年度の卒業生は57名。おそらく50名を超える卒業生は、本校では最後になるかと…。 卒業証書を一人ひとりに渡しましたが、みんなしっかりとした返事が返ってきました。...